ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の大学・国公立大学・私立大学の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの大学、色分けされた左上のリンク先で地方限定による大学の偏差値ランキングを表示させる事ができます。

大分県立看護科学(看護)医/薬/保健系


偏差値54( 3つ星評価 )
得点率概算64.8%
583.2点/900点満点
偏差値順位全国 851位/2324校( 学部単位 )
九州・沖縄地方 61位/238校( 学部単位 )
大分県 4位/14校( 学部単位 )
国公立/私立国公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【大分県立看護科学大学】
看護系の博士課程がある看護大学として特色を持つ。ソウル大学校看護大学と学術交流を活発に行っている。
沿革 ・ 1998年4月 大分県立看護科学大学として開学。
・ 2002年4月 大学院看護学研究科(看護学専攻)開設。
・ 2006年4月1日 公立大学法人大分県立看護科学大学による設置運営へ移行。
・ 2008年4月 大学院修士課程NP(Nurse Practitioner)養成コースを日本で初めて開設。
・ 2008年9月 看護研究交流センターに認定看護師コース(訪問看護)を西日本で初めて開設。
・ 2009年4月 大学院に健康科学専攻開設。

■ 大分県立厚生学院

・ 1903年 大分県立病院に大分県産婆養成所開設。
・ 1953年 大分県立厚生学院となる。
・ 2001年3月 閉校。 大分県はかつて看護婦、保健婦(いずれも当時の呼称)の養成機関として大分県立厚生学院を設けていた。同学院は本大学の直接の前身ではないが、本大学の開設にともなって募集を停止し、2001年3月に閉校した。大分県立厚生学院の卒業生に関する証明事務は、本大学に引き継がれている。
組織構成 ■ 学部

・ 看護学部
 ・ 看護学科

■ 研究科

・ 看護学研究科修士課程
 ・ 看護学専攻
  ・ 研究者養成
  ・ 実践者養成
   ・ NPコース(診療看護師)
   ・ 助産学コース(助産師)
   ・ 広域看護学コース(保健師)
   ・ 看護管理・リカレントコース
 ・ 健康科学専攻
  ・ 健康生理学領域
  ・ 環境健康科学領域
  ・ 健康運動科学領域
  ・ 放射線健康科学領域
  ・ 健康情報科学領域
  ・ メンタルヘルス学領域
・ 看護学研究科博士課程
 ・ 看護学専攻
  ・ 看護基礎科学領域
  ・ 看護専門科学領域
 ・ 健康科学専攻

■ 附属機関

◎ 看護研究交流センター

・ 地域交流チーム
・ 継続教育推進チーム
・ 産学官連携推進チーム
・ NP事業推進チーム
・ 学術ジャーナルチーム
・ 健康増進プロジェクトチーム
◎ 附属図書館

・ 蔵書数 83,632冊(和書 76,433冊 洋書 7,199冊)(2022年度)
学園祭 ・ 若葉祭 - 毎年5月に開催される。
大学関係者 ■ 教職員

・ 山下早苗 - 元助教、看護学者(小児看護学)。現・静岡県立大学看護学部教授・大学院看護学研究科教授・看護学部長。

■ 卒業生

・ 荒井孝子 - 看護学者(基礎看護学)、静岡県立大学看護学部教授・大学院看護学研究科教授。
対外関係 ■ 大学間協定

・ ケースウェスタンリザーブ大学(学術交流協定 1998年7月)
・ ペース大学(学術交流協定 1998年9月)
・ ソウル大学校看護大学(学術交流協定 1999年9月)

「大分県立看護科学大学」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年11月21日16時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


楽天ウェブサービスセンター